コンビニの数ほどの地域支援スポットを
大きな施設よりも、お年寄り・子育て中の親子が
ふらっと、ちょこっと寄れる、
身近な異世代交流の場が必要です。
01 学校・公共施設・空き店舗などの有効活用
02 地域包括支援センターとのネットワーク化
03 高齢者のお話をうかがう「傾聴ボランティア」の育成
子育て支援も子育ち支援も
子育て中の親も、次世代を担う若い世代への支援も必要です。
04 子ども医療費を小学生まで0円へ
バリアフリーな街づくり
高齢者やサポートが必要な方々、
「0123 吉祥寺」に向かうバギー・ママのために。
12 吉祥寺駅のエレベーター早期設置
市民参加型社会の実現
地域に戻ってくる団塊世代をはじめとする、
市民活動支援の体制づくりが必要です。
15 NPO設立・活動への支援強化
男女共同参画社会の実現
「Think Globaly Act Locally」−毎日の生活のなかにたくさんの課題があります。
「ひとりじゃないよ」と、声をかけられる「まち」をつくりたいと私は思います。
18 男女共同参画基本条例の策定
19 DVへの早期対応